うどん屋でのアルバイトをきっかけに、飲食業界に興味を持つ。お客様に「美味しい料理で幸せを届けたい」という想いが強まり、ラーメン業界へ進むことを決意。現在はらぁめんはやし田でラーメン作りの技術を磨きながら、店舗を盛り上げるために日々奮闘中。お客様の「美味しかった」の声が最大のやりがいと話す。
            私がラーメン業界に興味を持った一番の理由は、シンプルに「ラーメンが好きだから」です。以前、とあるうどん屋さんでアルバイトをしていたとき、お客様に「うどんを食べて幸せな気持ちで帰ってほしい」と思いながら働いていました。その気持ちはラーメンにも通じると感じ、ラーメン業界への興味を持つようになりました。
            麺の種類やトッピングの仕方によって、新しい考え方やメニューが出来るのではと思いました。将来的には商品開発にも携わり、これまでにない新しいラーメンを生み出し、自分の理想の一杯を作ることが目標です。
            特に両親は「飲食業界に向いているよ」と言ってくれ、ラーメンの世界で働けることを応援してくれました。ただし、飲食業界の厳しさについても理解しており、「仕事は大変だから、体調には気をつけて」と心配もしてくれています。
            最初は立ちっぱなしの作業に慣れず、体調を崩すこともありました。しかし、続けるうちに徐々に体力がつき、今ではその大変さも楽しめるようになっています。まだまだ覚えることは多いですが、自分の成長のチャンスだと思い、日々努力しています。
            ラーメンを楽しそうに食べているお客様の姿を見ることが、私にとって一番のやりがいです。お客様がラーメンを食べて幸せな気持ちで帰ってくれることが何より嬉しいです。また、常連のお客様の顔を覚え、少しずつ交流が増えていくのも楽しいですね。
            ラーメン作りの仕事は、ほぼ一日中立ちっぱなしでの作業になります。また、スープの大鍋や大量の麺を扱うため、重量のあるものを持ち運ぶ場面も多く、自然と体に負担がかかります。その為、体が慣れるまでは大変かもしれません。
また、お客様からの評価をダイレクトに貰う業界なので、良い意見も厳しい意見も受け止めながら成長していく必要があると思っています。
            今のところ、具体的な未来のビジョンはまだ明確にはなっていませんが、今の店舗での経験が将来につながると考えています。いつか「商品開発」ができたらいいなと思います。自分の理想のラーメンを作る日を夢見て、日々努力を続けていきたいと思います。
      学生時代、部活帰りに頻繁にラーメンを食べに行ったことがきっかけで、飲食業に興味を持ち、ラーメン業界を志す。 賑わい溢れる環境で働くことに魅力を感じ「らぁめんはやし田」へ入社。お客様からの「美味しかった」という言葉が何よりの励みと語る。
            学生時代に部活帰りに頻繁にラーメン屋へ足を運んでいました。その経験を振り返り、飲食業に興味を持った際にラーメン業界に対する関心が高まりました。
            ラーメンは1杯1000円前後という手頃な価格でありながら、お客様に強い感動や衝撃を与えられる料理です。その点に大きな魅力を感じました。
また、ラーメン店の現場はエネルギッシュで活気に満ちており、そのような環境で働くことで自分自身も成長できると考えました。そのため、飲食業界の中でも特にラーメン業界を選びました。
            応援してくれる友人が多く「食べに行きたい!働いている姿を見に行きたい!」と行くのを楽しみにして、食べに来てくれます。友人たちの応援も大きな励みとなり、仕事へのモチベーションにつながっています。両親からも特に賛成も反対もされませんでした。
            入社前は、厨房に入って仕込みやスープ作り、麺場を回すようになるまで数年以上かかると思っていました。しかし、実際には未経験の自分でもできることが多く、学びながら実践できる環境でした。可能性が無限大に広がっていることを実感しています。
            お客様に直接「美味しかった」と言っていただけると嬉しいですね。自分の接客に対して感謝の言葉をもらえることも大きな励みになります。
どんなに忙しくても、お客様の「美味しかった」の一言で頑張ろうという気持ちになります!
            1日立ちっぱなしで動き続けているので、慣れないうちは疲労が抜けずに翌日を迎えることもありました。また、席数が限られるため、回転率を意識したスピーディーな接客や提供が求められる点も大変な部分です。
            今はとにかく多くの経験を積み、それを教えてもらえる仲間との繋がりを大切にしながら働いています。経験を自信に変え、より上の立場で店舗を発展させていきたいと思っています。
    
    「CONA」「焼売のジョー」「らぁ麺はやし田」など、幅広いブランドを展開しているINGSでは、働く人の幸せに重きをおいています。働く人が心から幸せを感じ、自分自身の成長を実感できることが何よりも大切。自分のために本気で取り組むことで、その幸せは自然とお客様や仲間、そして社会全体へ広がっていくから。
自分の成長を楽しみながら、誰かを幸せにできる仕事をしたい。そんな想いを抱く方にとって働きやすい環境を整えているのがINGSです。